AV幼稚園 |
![]() |
https://soundcloud.com/av_yochien 1999年、石原慎太郎が東京都知事に就任。 1999年、携帯電話・PHSの電話番号が11桁に。 1999年、ジャイアント馬場死去。 1999年、だんご3兄弟ミリオンヒット。 1999年、映画アルマゲドン公開。 1999年、ルギア爆誕。 激動の世紀末、2000年問題に揺れたあの1999年に消息を断って以来、閉園されたはずのあの幼稚園が、15年の時を超え、2014年、再び開園する……AV幼稚園 is not DEAD!!AV幼稚園 Still Alive!!!!! |
限界LOVERZ |
![]() |
ナードコアの自覚は人生でおそらく0分ぐらいなんですが、 ここに呼ばれたということはナードコアなんでしょうねー |
南十字星(あかなめ+オノリョウ) |
![]() |
古より伝わるナード死海文書。 オリュンポスの十二神より生まれし堕天使は母なる原始の海と交わった。 偽りの南十字が断頭台の露と消えた時、不死鳥ラーミアの翼をペガサスファンタジー。 ケンタウロスの瞬き、オノリョウ! カノウプスの牙、あかなめ! 愛深きゆえに愛を捨てた男達に君は小宇宙を感じれるか? スペランカーズとディスコロマンスの英雄が今ここに集う! |
全日本レコード |
![]() |
どーもー。やさぐれパンダまがいのろくでなしブルージーン全日本レコードです。 ダークでロングな命のストリングスを追っかけ続け、活動開始から20年となる2014年。 口の中に広がってく淫夢厨や通勤中ソシャゲばっかやってる無課金中年、ニコ生でアンチ99割なのに人気者だと勘違いしてる生主に、人生にとって唯一不変で有限な「時間」の貴重さをシマウマも泣いて土下座すると噂された粘着質な説教をすることを卒業し遂にFC2年間会員となりました。 今回のテーマは「窃盗バイクで割られたガラスの仇を取るたった1つの方法」。 憲法9条改正よりHUNTERXHUNTER再開の方が重要なテクノキッズ向けの内容となっております。 |
DieTRAX |
![]() |
DieTRAXとは、テクノロックデュオ『HONDALADY』でTB303を奏で、おもしろデザイン集団『ケチャップアーツ』でTシャツ製作やデザインを担当するDieのソロ名義である。 2000年前後に『V.A./トライフォースCD(ウルトラテクノレコーズ)』や『DieTRAX/8bit strikes back(全日本レコード)』(「TAKAHASHI ATTACK」で一部におなじみ)を発表し、おもしろテクノ界に名を知らせる。 特に活動休止等はしておらず、リミックスやコンピレーションに参加等、思い出したかの様に適度に曲を発表している。近作としてはオランダはロッテルダムのハードコアアーティスト、FFFとのスプリットアルバム『Hiroshima vs Rotterdam』『Hiroshima Deathmatch ~広島死闘篇~』(共にマーダーチャンネルより世界リリース)がある。 http://www.ketchuparts.com/dietrax/ |
DJ JET BARON |
![]() |
テクノ/ナードコア・ユニットのレオパルドンの設立者であり、インドネシア発祥の高速レイヴミュージック「FUNKOT」の伝道者。2009年、インドネシアだけで流行する謎のダンスミュージック「FUNKOT」を発見。その常識知らずの破壊的な威力に圧倒され啓蒙/研究活動を開始。TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」に自身が出演したFUNKOT特集が大反響を呼び、ネットや新聞などにも瞬く間に飛び火。紹介するだけではなく自身でも曲の制作やリミックスを開始し、編曲を担当したアイドル9nineのシングルはオリコン・デイリー・ランキングで最高4位を記録、2013年4月に発売された3人組アイドルhy4_4yh(ハイパーヨーヨ)の楽曲の編曲も務める。 2014年にはついに現地インドネシアの3000人規模の巨大ディスコでのプレイを実現。ローカルディスコを多いに盛り上げた。LOUD誌の日本の人気DJ投票で、30位にランクインしており、今最も注目すべきDJの一人でもある。 |
DJ SHARPNEL |
![]() |
1996年ProjectGabbangelionを発足、ガバによる人類補完の完了に伴い組織を解体し、1998年よりSHARPNELSOUNDとしての活動を開始した。 ネットとフロアを主戦場にアニメやゲームなどの二次元素材をハードコアに変換し続けて来た自称アニメティックハードコアリミックスユニット。近年は聖地有明を中心に東京圏から極東・北米・欧州へと活動領域を拡張。またリリース面ではオランダの老舗ハードコアレーベルMOKUMへのREMIX提供、美少女ゲームタイトルの公式リミックス制作やKONAMI SOUND VOLTEX iiへのオリジナル楽曲提供など制作のフィールドを拡散させている。 (SHARPNELSOUND : http://www.sharpnel.com/) |
パリッコ&DJイオ |
![]() |
「一生懸命がんばるっす」パリッコ 「ダイエット中です」DJイオ |
ラムダブラー |
![]() |
96年頃からDub Master Xをボキャぶった「RAM DOUBLER X」としてDJキャリアをスタート。命名の数日後にDMX氏と共演の話が出た為、Xをとりラムダブラーとしての活動を本格始動。ゲームからTKファミリーまで幅広いネタをチョイス、それらをハードハウス〜ワープハウスにのせるブートスタイルで20世紀末まで活動。ネタのチョイスが軽薄なためナードコアの中心に入れなかったものの、ナードコアレジェンドには知り合いも多い。 |
暗黒神話 |
![]() |
2009年ごろ精神を病みDTMを始める。OthermanRecords,つくしレコーズ,Ontembaar Ster Records,edsillforRecordingsなどの 国内のブレイクコア系ネットレーベルなどに参加しつつ、DJとしても活動を行ってる。 好きなブレイクビーツはアーメン。 https://soundcloud.com/ankokushinwa |
umio |
![]() |
国内外ネットレーベルで様々な音源をリリース中 活動初期からネタものを得意とし、つくしレコーズの雑務も行う |
ごきげんTV |
![]() |
ディスク百合おんとPPSがおもしろ音楽を流してお客さんのごきげんをうかがいに来る。 |
鼓膜シュレッダー |
![]() |
2004年に活動を開始し、2008年にパリッコ、DJイオ率いるダンスミュージックレーベル「LBT」に所属。 鼓膜シュレッダーの要であるツージーが1人で全ての作詞作曲、プログラミング、ラップ、ボーカルなどを担当し、サポートメンバーのミュウミュウとともに”FUNKY”をモットーした音源を多数生み出している。 変態ラップ、さわやかダンスミュージック、ファンキーなギターなどを持ち味とした、通称“Wac Rock Disco”なスタイルで元気に活動中! |
サイバー長介 |
![]() |
おいっす!サイバー長介です。平成生まれの外国人にもかかわらずドリフが超好きなバカ野郎です。長介の格好でドリフネタONLYなテクノを流し、それ合わせて映像も流したり、歌を歌ったり長介のセリフを言ったりしてフロアの皆に8時だヨ!精神を植えつけます。ダメだこりゃ。 |
DJ AEONMALL |
![]() |
奈良のコンビニにて死にかける、凍死しかける等数々の死線を渡り歩いてきた駆け出しDJ。 90年代レイヴ、90年代ジャングルをバックグラウンドとしつつなんだかんだで様々なジャンルに浮気している。座右の銘は"From BOOKOFF to AEONMALL" |
DJ Panopticon |
![]() |
パンオプティコン(Panopticon)は邦訳すれば全展望監視システムのこと。all「すべてを」(pan-)observe「みる」 (-opticon)という意味である。http://www.nicovideo.jp/mylist/21547112 |
totsumal |
![]() |
ナードコアとファンコットをする人。 2011年より沖縄で活動をしていたがなんやかんやあって2013年秋に上京、その後なんやかんやあってAcid Panda Cafeに潜り込み活動中。 |
密林戦士スーパーサグ |
![]() |
電気を消して 元気をチャージ こりゃ始まるよ THUG☆THUG★ミッドナイト そろそろ本気と書いて「マジ!」 アゲポよーで KILLA★KILLA☆ミラーボール |
かっか(NC帝國 / コバルト爆弾αΩ) + mirrorboy (コバルト爆弾αΩ) |
![]() ![]() |
■かっか クソ曲全般が好きです。 映像の意味を繋いでいくVJを心がけています。 以下のようなVJをします。 https://www.youtube.com/watch?v=nTy96BcyPiM ■mirrorboy 手さぐれ部活もの・彼氏彼女の事情を参考にしたアニメエフェクト担当。 最近、風の谷のナウシカを再読し、生きねば。と思っています。 Cycling’74 Maxの?ぎ手。コバルト爆弾αΩでは「あのタグで待ってる」を企画・開発しました。 http://mirror.boy.jp |
セーラーチェンソー |
![]() |
98年結成。家具製作、仕上げ大工の仕事をしていたユウキが、当時2人組のセーラーチェンソーと運命的に出会う。セーラーチェンソーが住んでいたLAの家。その門をセーラーチェンソーが車で突っ込んで頻繁に壊していた。その修理にと大工として雇われたのがユウキだった。修理が終わった所にちょうどメンバーが通りかかり、たまたま話しをしてそこからつき合いが始まった。本人曰く、修理があと2,3分早く終わっていたら俺はさっさと道具を片づけて家に帰り、セーラーチェンソーと永遠に出会うことはなかったとの事。KORGのKAOSSPADentrancerを使ったシンクロニシティは圧巻。https://twitter.com/sailor_chainsaw |
VIDEO BOY |
![]() |
グラフィックデザイナー/アートディレクター。代表作にでんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」「W.W.D」のアートディレクション、tofubeats「No.1 feat. G.RINA」のミュージックビデオを細金卓矢とのユニットで知られる「チルノのパーフェクトさすう教室」で監督、Avec Avec「おしえて」や「MALTINE Hi-Fi PARKA」のアパレルデザインなどMaltine Recordsでのアートワーク制作など活動は多岐にわたるが、VJでかっこよく図形が動いたりしない。 |
PORTASOUNDS |
![]() |
2000年の活動開始から、クラブ、ライブ、イベントの映像演出、ミュージックビデオやアプリ、ゲームの制作などをシコシコ手掛けている。2004年にDE DE MOUSE、2006年に槇原敬之、RAM RIDER、2008年にAira Mitsuki、2011年にサカモト兄妹(サカモト教授+坂本美雨)のVJに関わった。PIXDISC.comで映像素材集を販売、国内外のイベント会場やテレビ番組、ホストクラブなどで目撃されている。 |
ぐちょん |
![]() |
今まで食べた中で一番ヤバかったお菓子 「京都マリベルの抹茶チョコ」 試食しつつ「これマジうめーな!」って言いながら値段を見たら1枚1800円したのでそのまま帰りました。 よろしくお願いします! |